ドットコンにしか出来ないこと
- お知らせ
水たまりを無くすことはできるのか?
雨が降れば必ず目にする水たまり、果たしてそれを無くす事はできるでしょうか?
日本の道路舗装が始まってから約130年いまだに水たまりの問題は解決されていない
なぜ水たまりはなくならない?
まず水たまりができないように舗装するにはそれ相当の傾斜が必要となる
しかしながら傾斜をとるといっても限界はあるのが現状だ
平らに続く道や地面をわざわざ坂道にしないといけないのだ
坂道なら水は流れるから水たまりはできないが、すべて坂道にしたら・・・
それは想像を絶する不便だ!
透水性アスファルトあるよね?
いつだったか忘れたが昔雨の日に東名高速を走っていた時にある区間に入った途端
雨が降っているのにも関わらず道路が乾いているように見えて感動したのを覚えています
これからの道路はきっとこうなるんだろうと思いました
またしばらくして雨の日に東名高速を走った時にその区間を覚えてはいませんでしたが
私が感動した乾いた道路は見れなくなっていました
弱すぎた透水性アスファルト
http://asakakichiatochi.livedoor.blog/archives/803739.html
透水性アスファルト舗装が流行らないのは強度不足だった
ましてや東名高速など重量車がバンバン走る道路ではきっと一瞬で舗装し直しとなったと想像がつく
本当にあの瞬間は感動したんだけど残念でした
つまり物理的でいい!!
コンクリートに穴が開いていればいい
こんな単純なものが世の中にないじゃないか
コンクリートの耐久性はローマ時代から続く実績がある
それに穴をあけるだけでいい!
これで大地に水は染み込む
ドットコンは流行りそして水たまりは無くなります
ドットコン完成!
なんとか完成はしましたが感想は手間がかかりすぎたこと、今回は初施工ということもあり100㎡に対し土間工5名 土工2名 圧送工1名 初施工だし夏場だし人員を多めにいれて作業に挑みましたが普通にいてよかった・・・笑
今回は施主様にお願いをしモニター価格で行ったのでどちらにせよお得だが、これが通常料金となると少し割高なので施工方法を改善します
次回はドットコン倉庫の土間を施工しますのでいろいろやってみます!
とりあえずの施工方法は近日YouTubeにて公開いたしますので一応参考にしてください!
水害の原因って地面を塞いだせい
土地の低いところに住んでる人は土地の高いところの道路舗装などに注意すべき。水没浸水の被害者は声をあげよう