Q&Aよくある質問
Dotconをご検討中のお客様からよくご質問いただく内容をQ&A形式でまとめています。
その他のご質問・ご不明点は、お気軽にお問い合わせください。
穴をあけることによって、強度には問題はないのですか?
全く問題ありません。
ドットとドットの間には鉄筋が入るため、通常のコンクリートと同等の強度を誇ります。
また、使用用途に応じて鉄筋やコンクリートの強度を選べるため強度を自由に変更できます。
メンテナンスや定期補修は必要ですか?
シート本体にはドット部分とは別に、目詰まり防止用のトンネルが設けられており、穴が目詰まりしにくい設計になっています。
※砂埃の多い地域などで使用した場合は、能力低下が早まる可能性があります。浸透力が悪くなった場合は、各ドットを清掃することをお勧めします。
値段が高いのではないですか?
残土の処分や勾配付けの作業を行わずに施工ができるため、従来品に比べコストの削減および工期の短縮に繋がります。使用するコンクリートの量も減るので、費用削減に繋がります。
透水性でない通常の土間コンと比較しても上記の作業が簡略化されるため、費用は同等です。場合によっては、土間コンよりコストが抑えられる可能性もあります。
ドットでつまずいたりはしないのですか?
見た目は気になりますが、つまずきにくい構造です。
傾斜の上や砂利の上を歩くより歩きやすくなっています。